しろくまのきもちの使い勝手とワクチン接種♪
車がないのでお散歩がてらテクテク、テクテク歩きました
今日のひめ地方のお天気は、曇りだけどやっぱり暑いでしょ…
カートも考えたけどひめちんはきっと歩きたがるはず…

そこで登場するのが先日買ったしろくまのきもち

5分程お水に浸して給水完了!
プクプクに膨れました

首に巻いてトコトコ歩くひめちん
いつもは通らない道だから念入りなクンクン偵察

途中でちょっと休憩中…
しろくまのきもち…お水を含ませて80g弱…
そんなに負担になっている感じはありませんでした


リングは前より後ろの方がいいな

だってクンクンひめちんは先っぽを踏みそうになるから…

おヨダも出てるけどいつもよりマシ(*≧m≦*)ププッ
しろくまのきもち…なかなか良いと思います


そして病院に到着~

ひめちん、なんちゅうお顔をしてるんでしょう(笑)
診察室でのお写真はナシですが…
体重はリード、ハーネス、お洋服、しろくまのきもちを装着したままで6.4キロ
体温は39.0℃(平熱)
眼も耳も鼻も歯もお尻も皮膚も心音も異常なし
で、9種混合ワクチンの注射


ちょっとビクンってしたけど鳴くこともなく完了

待合室でお会計を待っている間にニャンコちゃんをキャリーに入れたお姉さんが来られて
キャリーの中でニャンコちゃんが「にゃ~!」っと鳴いたもんだからひめちんは大興奮

見たくて、近づきたくて仕方がない!
でも、ニャンコちゃんが怖がるからちょこっとだけ見せて頂いておしまいです

帰りもテクテク歩きます

途中のく○寿司さんの前でペターンとなって休憩
きっとタイルの上は冷たくて気持ちいいんだろうなっ
元気復活でまたテクテク…
今度は焼肉屋さんのタイルの上で休憩してました(笑)

おうちに帰ると寝てしまったひめちん…お疲れちゃん
この後はずっとおうちでまったりと過ごしました
昨日はね、こんなもの


暑い夏のお出掛け用に…
シートタイプはカートの下に敷いたらだめかしら?
もちろん上にはマットを敷くけど…冷えすぎるかな?


ご訪問ありがとうございました♪


にほんブログ村