血尿
2022年04月02日 14時23分 公開
写真は昨日と今日撮ったものです

桜の花が綺麗に咲きそろってきました
まだ、満開ではありませんが…

そんな昨日の夜中
ひめが血尿…

16年の犬生で初めての血尿です

今日はトリミングの予約をしていましたが
その時間に診察を受けました

エコー検査の結果膀胱壁が炎症でかなり厚くなっていて…
腫瘍や石はないので感染性の膀胱炎だと思われます
膀胱がからっぽだったので尿検査は出来ませんでした

抗生剤(バイトリル)の注射と飲み薬(エンロクリア)で治療開始

やっぱり自分でお水を飲むことが出来ないのがネック
仕事の日は頻繁にお水をあげることができない
お昼休みに帰ったとしても一日に必要な量は飲めていない
サークルの中ではオムツをしていてもチッチを我慢しているのかもしれない
我慢して我慢して我慢しきれなくなったらしているのかもしれない
うんちまみれになった時にバイ菌が入ったのかもしれない
洗ったけど遅かったのかもしれない
そばについていてあげれない時間が長い今…
いったいどうすればいいのか…

体重は5.3キロ
トリミングは出来なかったけど
爪切りと耳掃除と肛門腺絞りだけして頂いた
りんは犬生2回目の一人っきりのお留守番
1時間くらいだけど…お利口に待っていてくれました
りんもいっぱいいっぱい我慢していて…
本当にごめん…
ブログランキング参加中
ポチッとしていただけると励みになります


にほんブログ村
ありがとうございます

桜の花が綺麗に咲きそろってきました
まだ、満開ではありませんが…

そんな昨日の夜中
ひめが血尿…

16年の犬生で初めての血尿です

今日はトリミングの予約をしていましたが
その時間に診察を受けました

エコー検査の結果膀胱壁が炎症でかなり厚くなっていて…
腫瘍や石はないので感染性の膀胱炎だと思われます
膀胱がからっぽだったので尿検査は出来ませんでした

抗生剤(バイトリル)の注射と飲み薬(エンロクリア)で治療開始

やっぱり自分でお水を飲むことが出来ないのがネック
仕事の日は頻繁にお水をあげることができない
お昼休みに帰ったとしても一日に必要な量は飲めていない
サークルの中ではオムツをしていてもチッチを我慢しているのかもしれない
我慢して我慢して我慢しきれなくなったらしているのかもしれない
うんちまみれになった時にバイ菌が入ったのかもしれない
洗ったけど遅かったのかもしれない
そばについていてあげれない時間が長い今…
いったいどうすればいいのか…

体重は5.3キロ
トリミングは出来なかったけど
爪切りと耳掃除と肛門腺絞りだけして頂いた
りんは犬生2回目の一人っきりのお留守番
1時間くらいだけど…お利口に待っていてくれました
りんもいっぱいいっぱい我慢していて…
本当にごめん…


ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村
ありがとうございます

スポンサーサイト