おうちでの2わん♪

りんりんの避妊手術後、おうちで過ごしている2わん

1702191.jpg

りんりんは元気も完全復活♪
痛くないのかと思うくらい走り回ってます…^^;

1702192.jpg

おそろいのリボンにしたけどあっという間に
りんりんに引っ張られてとられちゃったね

1702193.jpg

ひめちんのおめめも今のところ順調です

1702194.jpg

クッションに顎乗せして可愛い~と思って慌てて撮ったら
後にホリホリした段ボール箱が写ってた…(>_<)

1702195.jpg

ひめちんのちょんまげを噛むりんりん…
やられっぱなしのひめちん…^^;

1702196.jpg

ばぁばにお腹撫でて~とコロンしたりんりん
手術後の絆創膏がこんなにちっちゃい
ひめの時は倍くらいあったような気がする…
先生が臍ヘルニアもあるので傷が大きくなりますと言ってたけど
今の避妊手術って傷、小さいんだね

ひめちんの絆創膏の画像があったので追加
やっぱり大きい…

0911093_20170219162958ca8.jpg

1702197.jpg

ばぁばにナデナデしてもらって気持ちよさそうなりんりんです

ブログランキング参加中
ポチッとして頂けると励みになります♪

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



はる
Posted byはる

Comments 2

There are no comments yet.

よしつ子  

ドックフード

コメント欄閉じてたらママたん元気無いのかなぁ~って心配してました(⌒‐⌒)本当~日々医学も進歩してるだとワンも人間も痛感する半面近頃聞くウイルスや病気何それ?が多いような気がします。人喰いバクテリア…なんじゃそれ❗りんちゃんお顔が明るくなったねッでも満面の笑み🎵はまだかなッ(*^.^*)よしつ子さんも10日の入院ワン達心配で5日で退院してその日からワン達食べさせるため仕事復帰した事有ったなぁ~って(^_^)vりんちゃんもママたんの為にがんばってるだよきっと,ワンってそんな所あるから(^^)/\(^^) フードは3月から益々地産地消で作られてる地元シアンシアンさんの50%お肉か魚のシェフドック食べさせてます❗アレルギー考えて馬肉それとライト(金沢産のお魚が少し多めでカロリーダウンしてあるそう)5種類みんな試しました…地元だから試供様にと良いんですか?って位頂きました(^^)ワン🎵ひとつ言えるのは良いフードは手ざわりがサラサラしてる様な?

2017/02/19 (Sun) 22:06

はる  

よしつ子さん♪

コメントありがとうございます♪
ご心配かけてすみませんm(__)m
なんか英文の変なコメントが多数はいってきてたので
閉めてしまいました^^;
りんちゃんはもう元気いっぱいですよぉ(笑)走り回ってます^^
獣医学も日々進歩しているのですね~心強いです
シェフドックも良さそうなフードですね!
ひめとりん、同じフードで、種類は同じものばかりでなくローテーションさせたいなーって思ってます
ひめの今のフードも手触りサラサラで嫌な油はついてないみたいだけどシニア用だからね~^^;
教えてくださってありがとうございます!

2017/02/20 (Mon) 20:31