抜糸

術後、ほとんど寝てばかりだったひめちん
昨日あたりからちょっとウロウロし始め…

1607161.jpg

今日は…
立っちもしたり、大好きなボロボロをアムアムしたり
ベランダでウォンウォン吠えてみたり…
あちこちにぶつかりながらも動いてた
自分でケージに入ってちっちも出来た
見えないのにすごいね!

そして夕方…
待ちに待った抜糸
病院の待合室では見えないのににゃんこさんの声に反応してた
首を伸ばして鼻を一生懸命クンクンして…

問診の後、ひめちんは処置へ…
私は待合室でドキドキドキドキ…
どうか、どうか、無事に抜糸できますように…
傷が治っていますように…

そして、呼ばれて診察室に…
診察台の上にはおめめの開いたひめちん
尻尾フリフリ喜んでくれた
「治ってますね、治りは早いですね」
っと先生のお言葉
思わず「良かったぁ~」っとひめを抱きしめました
普通の子は2週間くらいふさいでいるそうなんだけど
ひめの場合はおめめが1つしかないから
1週間で抜糸してくれたそうです
フルオレセイン染色で傷の様子をみても
染まっているところはないので大丈夫でしょう
と言われてほんまにホッとしました
もともと小さい傷だったところは切り取ってるので
少し白濁が残っているけれど…
とりあえず、抜糸出来て、治り具合も順調で良かった
でも、これからの方が大変
以前の事もあるし、ひめちんクネクネしたり、スリスリしたりするから
ほんと、気を付けないと…
おめめ、弱ってるから傷つけないようにしないと…

目薬2種 クラビット&ヒアレイン 1日 3回と4回
内服薬 1種 一日朝晩2回
エリカラ装着

後はうんPが出てないこととお耳が臭うと言ったら
腸を動かす内服薬とお耳の掃除をして頂き ミミピュアを処方されました

お会計を済ませて外に出たとたん、スタスタスタスタと歩いてチッチ
その後もスタスタスタスタ歩いてうんPポーズ
だけどなかなか出ない 踏ん張って踏ん張ってようやく出ました\(^o^)/
(腸のお薬…いらなかったな…^^;)
おめめが見えるのと見えないのとではこんなに違うのね
見えない時は外に連れて行っても全然動かなかったひめちんなのに…

まだ痛々しいおめめのひめちんだけど傷が治っててほんとに良かった
心配してくれた皆さん、応援してくれた皆さん
本当にありがとう!
まだまだ治療は続くけどキラキラおめめを取り戻せるよう目薬頑張ります

ブログランキング参加中
ポチッとして頂けると励みになります^^

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



はる
Posted byはる