ひめちんの伊勢旅行2♪

ひめちんの伊勢旅行の続きだよ!
三重県名張市のドッグカフェ「フェアリーテール」さんを出発し
本日のお泊りの宿まつしんさんへ向かいます
ランで遊んでいた時には雨は降りませんでしたが
まつしんさんへ向かう道中またまたパラパラと…
陽が沈むのが早いので到着する頃には真っ暗…
到着時には雨は降ってませんでした







これは朝にとった「松新旅館」さんです
建物は古そうですが中は綺麗にお掃除されています



0912151.jpg



早速お部屋の探検を済ませ寛ぐワン達
それはひめちんの座椅子じゃありませんから…


12畳の和室です



0912152.jpg



私達の夕食前にワン達の夕食
今回はももみかんママさんがワン達の夕食を用意してくださいました
鮭とほうれん草のクリーム煮
肉食女子のひめちんにはささみのボイルをトッピング
ひめちんはリボン型のパスタを食べるのが苦手だったみたいで
それは残しちゃいました



0912153.jpg



ワン達の夕食が終わったところで飼い主達の夕食です
海の幸がわんさか
どれも美味しくてお腹いっぱいになりました



0912154.jpg



私がご飯を食べている間ひめちんは床の間?の置き物に…(笑)



0912155.jpg



来夢ちゃんと



0912156.jpg



仁君はママのそばにピッタリと離れず、おすそ分けを待っていました



0912157.jpg



それから交替でお風呂温泉へ…
私がお風呂へ行っている間ひめちんはふすまをガリガリしたりくぅ?んと鳴いたりしてたそうです
かわえぇヤツよのぉハート
ももみかんママさんが写真を撮っててくれました(貴重な写真をありがとう♪)


それからしばらくまったりタイム時計
あんな話やこんな話に大笑い(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



0912158.jpg



ワン達はオムツにマナバン着用でスヤスヤお寝んね…
と思いきや若干1ワン0歳児の仁君はオメメパッチリ(笑)


運転と仁君のお世話に疲れたラムままさんは早々にお休みになられました
今回は私も早めに就寝
建物が海のすぐそばなので波の音が子守唄代わり…
って風が強くてめっちゃ波音おおきかったんですけどぉ~



翌朝またまた事件が…ガーン
オムツをして寝ていたはずのひめちん
朝、寝ぼけ眼でナデナデしてるとオムツがないbikkuri01
ひめちんのオムツはいずこへ…
お布団をめくってみるとそこには…





抜け殻となったオムツが…



そんなこんなで(??)早起きをして5分ほど歩くと夫婦岩だというのでお散歩へ…



0912159.jpg



お散歩大好きひめちん、スタンバインOK
今日はフリフリのオレンジに合わせておリボンもオレンジに



09121510.jpg



二見浦の看板の前で記念撮影と思ったけどみんなバラバラ(笑)



09121511.jpg



夫婦岩の前までワンも一緒に行けました
この日は風が冷たくて強かった!
波も結構ありました
スキッと晴れていたら富士山も見えるそうですが
この日は生憎霞んでいたので富士山は見えませんでした(T_T)



09121512.jpg



まつしんさんへ帰って朝食
日本の朝ご飯って感じですね!



09121512a.jpg



イカ刺しもアジの開きもお豆腐も美味しかったです



09121513.jpg



朝食を頂いている間またもやひめちんは置き物に…(笑)



09121514.jpg



部屋から見える海です


さぁ?そろそろ行きますか!
準備はいいですか?



09121515.jpg09121515b.jpg09121515a.jpg09121515c.jpg09121515d.jpg



09121516.jpg



チェックアウトを済ませ、まつしんさんの前で記念撮影
若干1ワン、ヨソ向いてますが…(^^;



そして向かったのが…



09121517.jpg



二見シーパラダイス
ここはセイウチやアシカのショーがあったりしてとっても楽しいんだけど
ワン達は入れないのよね
なので外の水槽の前でトドさんを見せてあげました



09121518.jpg



ひめちん、ガン見中!



09121519.jpg



トドさんの前でカートを並べて記念撮影です
ギャラリーがたくさんいて中には写真を撮っている人も…



そして二見シーパラダイスを後にして伊勢志摩スカイラインを北上
次の目的地へ…



09121520.jpg



途中360度見渡せるという展望台に寄って…
もう?風が強くてめっちゃ寒かった~~
ももちゃんもレオン君もブルブルだったよね
そんな寒さもへっちゃらのひめちんは自分から高い所へジャンプして
360度の展望を楽しんでおられました…



09121520d.jpg



風さえなければポカポカだったろうな~
展望足湯なんてのもあったよ



09121521.jpg



本日も色違いのお洋服のひめちんとレオン君です



寒~い展望台を出発し目的地の「おかげ横丁」へ向かいました


 
次回へ続く♪
スポンサーサイト



はる
Posted byはる

Comments 5

There are no comments yet.

ヤマト母  

ひめちゃん、かわえぇ~e-349
はるさんに置いてかれたと思って必死じゃったんだね~e-266
親ばかさんとしてはそんな可愛い姿みれなかったのは残念じゃね(* ̄m ̄*)ウフフi-178←見れるわけないじゃんね~ww

わん達も人間様もウマウマを食べ、綺麗な景色にお魚さんたちまで見て、充実した旅行じゃね~i-237

母もかわいこちゃん達の寝姿みてウハウハじゃe-343
さらに続きも楽しみにしてるぞなぁ~v-222

2009/12/15 (Tue) 23:55

なもみママ  

まつしんさん、私も何年か前に泊まったことがありますよ~v-290
お部屋食&和食がいいですよね~v-352
夫婦岩も近くて、海沿いをお散歩できるのもいいですよねv-398

はるさんがお風呂に入っている時のひめちゃん、かわいいv-343
こんな姿を見ると、さらに愛しくなっちゃいますねv-10
ひめちゃん、トドさんをガン見してたんですねv-411
怖くなかったのかな~??

次はおかげ横丁に行かれたんですねv-266
また続きも楽しみにしていま~すv-290

2009/12/16 (Wed) 10:29

マロン&ティアラママ  

マロンご心配おかけしました

旅行楽しそうですね~e-343
↓ランも満喫したみたいで
レオン君最近お盛んだね(笑)
またみかんちゃんの無表情がなんともいえずかわいい~

旅館のごはんも美味しそうi-277
ひめちゃん床の間気に入ったのv-361
こんなかわいい置き物だったらお持ち帰りしてしまうぞv-364

ひめちゃんトドさんガン見して何思ったんだろうv-362
ウマウマしたら美味しそう何人前かなv-362なんて考えてない(笑)
続き楽しみv-291

2009/12/16 (Wed) 14:47

モリオリママ  

名張市

アロハ~!
名張が懐かしい~。
昔、父の仕事の関係で、2年ほど住んだことが在ります。
田舎だった記憶があるんですが、素敵なドッグカフェがあるんですね~。
食べ物も美味しそう~。
これだけのワンコ勢ぞろいで記念撮影、知らない人も写真撮るでしょうね。
撮った人たち、みんなシーズーファンになったりして。
続きの旅行記楽しみです。
それにしても、オムツどうやって取れたんでしょうね。。?

2009/12/16 (Wed) 16:47

はる  

コメントありがとうございます♪

e-343ヤマト母さんへe-343
そーなのよ!かわえぇでしょ~?(←親ばか~)
どんな風に鳴いてたのか見たかったわって無理!無理!(笑)
夜もね、普段は絶対入ってこないお布団にひめちん入ってきたのよ~i-237
可愛いったらありゃしないe-268

e-343なもみママさんへe-343
なもみママさんもまつしんさんにお泊りされた事あるんですね!
お部屋食&和食がいいですよね~e-287
夫婦岩までの距離も朝散歩にはちょうどいい位でe-287
可愛いでしょ~?(←親ばか)ほんと貴重な写真を撮っていただいて…(*^m^*) ムフッ
愛おしさ倍増ですe-266e-266e-266

e-343マロン&ティアラママさんへe-343
マロン君、良くなってきているようでホッとしました
でも、これからますます寒くなってくるし、気をつけないとですね
旅行、とっても楽しかったですよ♪
次回はマロン&ティアラママさんもぜひご一緒にe-266
('-'*)フフ、ひめちんは何故かイスの上と床の間がお気に入りみたいでした(笑)
トド…肉食女子だから考えてたかも知れませんね(笑)

e-343モリオリママさんへe-343
名張にお住まいだったのですね~♪
住宅街にこのドッグカフェがありますよ~
出会った方々にいっぱい可愛いと言ってもらって嬉しかったです~i-237
物珍しそうに写真を撮ってた方も…(*^m^*) ムフッ
オムツね~きっと私が寝返った時にでも踏んじゃってたんでしょうね~(笑)

2009/12/17 (Thu) 01:17