片目になったけど元気です♪

今日はとても良いお天気でした
街の方では満開になりつつある桜…
ひめ地方ではもう少しです



マンションの北側にある桜は蕾
だけど東側の桜はもう咲き始めています

1303302.jpg

ひめの右眼は回復することなく
3月23日に眼球摘出の手術を受けました
人工角膜を移植してもやはり穴が開いてしまい
角膜の再生は無理でした
そのままにしておくと細菌感染する可能性があるので
眼球摘出に踏み切りました
たくさん悩んで考えて泣いて出した結論です
網膜剥離から始まったひめの右眼の件では
たくさんのお友達にご心配をお掛けし、そして励ましていただき
応援してくださって本当にありがとうございました
ひめは片目になってしまったけど
元気に毎日を過ごしています
まだ抜糸が済んでいないのでおうちオンリーですが
今日は1週間ぶりにお散歩に行きました

1303303.jpg

公園では雪柳が迎えてくれ

1303304.jpg

以前と同じようにおやつもパクパク
お水もゴクゴク

1303305.jpg

公園横のお宅のミモザも綺麗に咲いていました

1303306.jpg

2か月近くトリミングも行っていないので
モシャモシャなひめですが笑顔で歩いています

1303307.jpg

もうちょんまげが出来そうなくらいです
右眼が無くなったひめ
今度はどんなヘアスタイルにしようか思案中

1303308.jpg

うちの東側のベランダから見える桜の花
老木で枝を切られているので今年は少し寂しい桜ですが
綺麗に咲いています

1303309.jpg

病院の診察から帰ってきておやつのプチリッチを食べたひめ
満足そうなお顔が何よりです

13033010.jpg

ブログランキング参加中
にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



はる
Posted byはる

Comments 24

There are no comments yet.

ラムまま  

こんばんわん!

はるさん、ひめちゃん、元気そうでなによりで~す1

ヤッパリはるさんちの方は桜はまだみたいだね。
こっちも7,8分咲きかな?
マンションの近くはまだ5分くらいだよ。
で、いつも思うけど、はるさんの家の近くってお花の種類多いよね。

ちょっともしゃもしゃひめちゃん、幼く見えるね。
私、もしゃもしゃひめちゃん、好きかも~
と「おいち」のひめちゃんのお口(舌)、ハートになってるよ~

抜糸がすんでお出かけできるようになったら、来夢たちともおデートしてね!

2013/03/30 (Sat) 20:50

まる921  

No title

こんばんわ^^

ずっと更新が無かったので
心配していましたが

ひめちゃんの元気な姿見れて嬉しいです!!
ひめちゃんお散歩 嬉しいね~
おばちゃんも嬉しいです。

辛くて大変事いっぱい乗り超えてきたんだもの
これからは 楽しい事いっぱいだよ^^

2013/03/30 (Sat) 20:53

トラッチママ  

こんばんは

ひめちゃん!!元気で良かった
前の記事
ひめちゃんに触れて居ないし、心配だからメールしようと思いましたが
はるさんの心をお騒がせするような事に成っても行けないと思い、控えてました
本当に良かった
春ですね
お花も次々と咲き誇ります
ひめちゃんと一緒にたっぷりお散歩を楽しんで下さい

元気なひめちゃんの姿、見せてくれてありがとうございます

2013/03/30 (Sat) 21:09

はる  

ラムままさん♪

こんばんは
コメントありがとうございます♪
どん底からやっと這い上がりました(笑)
こっちの桜は街よりやっぱり遅いね
来週辺りが見ごろかな?
住宅街だからお庭にお花や木があるおうちが多いのです
お散歩しながら楽しませてもらってるよ(*^m^*)
もしゃもしゃひめ、好きですか~?
ありがとう(^^)しばらくはこのままなのだ(笑)
今日、先生に「ひめちゃん、毛が伸びるの早い」って言われた(笑)
こちらこそ!またひめと遊んでやってくださいね(^^)

2013/03/30 (Sat) 21:41

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/03/30 (Sat) 21:42

はる  

まる921さん♪

こんばんは
コメントありがとうございます♪
ご心配をお掛けしてごめんなさいm(__)m
こんなつらくて悲しい結果になってしまったけど
ひめが元気でそばにいてくれるだけでもういいです
元気なひめの姿を見れて嬉しいと言って下さって
ありがとうございます♪
まだ、傷が痛々しいですがひめは元気にしています
これからもひめをよろしくお願いします(^^)

2013/03/30 (Sat) 21:46

はる  

トラッチママさん♪

こんばんは
コメントありがとうございます♪
ご心配をお掛けしてごめんなさいm(__)m
どん底まで落ち込んでました^^;
漸く春になりましたね
いつも思うけど東京の方が桜の咲くのが早いですよね
もう少ししたらこちらも満開になります
ひめの長かったエリカラ生活ももう少しで終わりになります
また以前のように自由にお散歩出来るようになります
これからもひめを見守っていてくださいね

2013/03/30 (Sat) 21:53

はる  

鍵コメさん♪

こんばんは
コメントありがとうございます♪
ひめの元気な姿が見れて嬉しいと言って下さって
ありがとうございます♪
可愛いと言って下さって嬉しいです(^^)
これからも元気なひめを応援してやってくださいね
ありがとうございます♪

2013/03/30 (Sat) 21:59

梅うさぎ  

こんばんは。

どうしているのか、気になっていました。
元気でよかった。
お散歩もうれしそうだし、食欲もあるみたいだし。
このふたつが花丸なら大丈夫よっ。
ひめちゃんは、2ヶ月?
ふうちゃんは、3ヶ月トリミングしてないよ。
顔が毛で埋もれてるよ。

2013/03/30 (Sat) 22:01

はる  

梅うさぎさん♪

こんばんは
コメントありがとうございます♪
ひめはずっと元気で食欲も旺盛でした
こんな結果になってしまったけど
ひめが元気でそばにいてくれるだけでもういいです
ひめは本当に強い子でした
ふうちゃん、ちょんまげ出来てたよね
ひめももう出来るくらい伸びてる(*^m^*)
まだ抜糸も済んでないのでしばらくはこのまんまです^^;
ふうちゃんはそろそろトリミングかな?

2013/03/30 (Sat) 22:18

HANA  

No title

ひめちゃん、元気でなにより。

苦しい涙の決断だったとは思いますが、
きっとひめちゃんは、前を向いて次の楽しみを探して歩いていますよ。
はるさんも、一緒に楽しみながら歩いていってくださいね。

お散歩の時は、左側にたって歩いてあげるといいですよ。

2013/03/30 (Sat) 22:21

はる  

HANAさん♪

こんばんは
コメントありがとうございます♪
本当に辛い決断でした
どうにかならないものかと思いましたが
ひめの目はもう弱っていてこれ以上しても
同じ結果になる可能性が高いので…
そうですね
これまでは右側にいることが多かったけど…
(右手にカメラ、左手にリードだったので)
左側を歩くようにします
ありがとう(^^)

2013/03/30 (Sat) 22:49

ペーちゃんママ  

No title

こんばんは!!
ひめちゃん、、ままさん辛かったですね!!
でも、、これからひめちゃん、、楽になると思います
なので、、ままさん元気だしてください!

ぺーちゃん、眼圧が安定しなくなり
昨日金曜日義眼手術しました。明日退院です

どんな目であろう!!
ひめちゃんのにこにこ笑顔は一番可愛いです!!
元気が一番!!お散歩できてうれしそうですね!!





2013/03/31 (Sun) 00:53

はる  

ぺーちゃんママさん♪

こんばんは
コメントありがとうございます♪
網膜剥離から始まりこんな結果になってしまいましたが
漸くひめも一日何度も点される目薬や
エリカラから解放されると思うと気持ちが少し楽になりました
ぺーちゃん、義眼手術だったんですね
ぺーちゃんも眼圧の上がる痛さから解放されて
ますます元気になりますね
若い今のうちの手術を決断されて良かったと思います
ひめもエリカラが取れるとますます元気になってくれると思います
元気が一番!ですよね(^^)

2013/03/31 (Sun) 01:24

ddu  

おはようございます。

桜はまだ満開になってないのね。
こちらは今日の冷たい雨で見納めのようです。
桜前線って南からだと思っていたけど、場所により
違うのね。また、はるさんの素敵な写真で二回目の
お花見させて貰っちゃおっと。

辛く苦しい決断だったことでしょう。
そそ、はるさんの仰るように元気が一番、ひめちゃんの笑顔が
最高です。
久しぶりにひめちゃんの弾ける笑顔が見れと
とっても嬉しいです。
お髪がのびてきたようですが、また、以前の
可愛いちょんまげに大きなおリボン付けた
ひめちゃんを見たいな^_−☆
はるさんの温かい愛情にささえられこれからも
もチャーミングなひめちゃんのお転婆ぶり期待して
ますよ。
何度も手術に耐えたひめちゃん!
お利口さんでした。
回復までもう少し…頑張って(^O^)/

2013/03/31 (Sun) 08:16

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/03/31 (Sun) 09:20

プクママ  

No title

ひめちゃん、はるさま

これ以上頑張り様がないぐらい頑張ったひめちゃんとはるさま。

ブログを拝見している私たちにもいろんなことを考えさせてくれました。

ひめちゃん、楽しそうなお顔しているね。

お母さん、なんにも心配しないでって言ってるみたいだよ。

一緒にお出かけできるの待ってます。

新しいヘアースタイルどんなのかなあ~

楽しみにしてるね。



2013/03/31 (Sun) 09:54

はる  

dduさん♪

おはようございます
コメントありがとうございます♪
たくさんご心配をお掛けしてしまいごめんなさい
ひめは元気で私のそばにいてくれています(^^)
桜はまだ咲き始め…今週末くらいまで持ってくれるかな?
綺麗な写真が撮れるといいんだけど…^^;
ちょんまげ…どうでしょうね~?
右眼回りの毛がまだ生えてきたばかりなので…
トリミングまでまだまだ時間があるので
ゆっくり考えます(笑)
本当にひめはよく頑張ってくれました
「辛い思いばかりをさせてしまってごめんね」
と言う気持ちでいっぱいです
抜糸が済んだらひめの大好きなお散歩やお出かけに
たくさん連れて行ってあげようと思っています
これからもひめをよろしくね♪

2013/03/31 (Sun) 10:29

ミユママ  

こんにちは!

いつも読み逃げばかりですみません

最近、更新が少なかったので具合が気になっていましたが
元気にお散歩するひめちゃんのお写真見て安心しました

はるさんもひめちゃんもがんばったネ!おつかれさまでした
視力はなくとも姿形は何とか・・・と思う気持ちと
ひめちゃんの苦痛も早く軽減してあげたい・・・大変な心労だったことと思います
ミユリクのお散歩友達に突然両目の視力を失ってしまった
トイプーちゃんがいるんだけど、1週間ほどで以前と同じようにお散歩して
今ではリクと追いかけっこしたり、私や飼い主さんが驚くほどの適応力です
ひめちゃんも早くエリカラが取れて思いっきり走っているお写真
楽しみに待ってます
またミユリクと一緒に遊んでね♪

2013/03/31 (Sun) 10:33

はる  

鍵コメさん♪

初めまして♪
コメントありがとうございます♪
網膜剥離…同じですね
私はひめの視力を守りたいと思いレーザー手術に踏み切り…
結局こんな結果になってしまい
ひめには申し訳ない思いでいっぱいです
これからは頑張ってくれたひめに
楽しい思いをたくさんさせてあげたいです
そうですね
ワンコは敏感だから…私が元気で笑顔でいないとですね(^^)
これからもひめをよろしくお願いします♪

2013/03/31 (Sun) 10:37

はる  

プクママさん♪

おはようございます
コメントありがとうございます♪
ひめには私のエゴでたくさん辛い思いをさせてしまいました
プクママさんにもご心配をお掛けし、励まして頂いたにも関わらず
こんな結果になってしまいました
ひめが元気で笑顔を見せてくれること…
これだけが救いです
お出掛けが出来るようになったらまたひめと遊んでやってくださいね
新しいヘアースタイル…どんな風にしましょうか~?(^^)

2013/03/31 (Sun) 10:48

はる  

ミユママさん♪

こんにちは
コメントありがとうございます♪
私もコメントを入れる気力もなく読み逃げばかりです
ごめんなさいm(__)m
ひめには私のエゴで本当に辛い思いばかりをさせてしまって…
視力がなくなってもなんとか見た目だけでも…と…
ひめには見えないおメメには変わりないのに…
本当に…ワンコは見えなくとも普通と変わらず生活していける
左目も網膜剥離がありますが…もう手術することはないでしょう…
ひめには大好きなお散歩とお出掛けにたくさん連れて行ってあげたいと思います
またミユちゃん、リクちゃんにも会いたいです
これからもひめをよろしくお願いします♪

2013/03/31 (Sun) 11:00

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2013/03/31 (Sun) 20:36

はる  

鍵コメさん♪

こんばんは
コメントありがとうございます♪
辛い決断だったけどひめにとっては見えないのは同じこと…
私が見た目にこだわってひめにはしんどい思いをさせてしまいました
今はもう元気でそばにいてくれるだけで幸せです
鍵コメさんも大変なのにありがとう
あまり無理しないでね
鍵コメさんの言葉がとても心強いです

2013/03/31 (Sun) 21:12