不安的中…
お昼過ぎに病院から電話があった
「今日の手術は延期にした方が良い」と…
不安的中…
抗生剤の効きが悪いのか…なかなか赤みが引かないと
私も思っていて不安だったのだ
手術前の検査で確認してみたところ
1月8日の記事に書いた時の傷がまだ治りきっておらず
もう少し様子をみてから切った方が治りも早いらしい
手術が出来ないわけではないけど
ひめみたいに2回も赤みが出たケースは初めてらしく
被せた白目(強膜)の下がどんな状態になっているのか
わからないので今白目(強膜)を切ってしまうよりも
もう少し赤みが引くのを待った方がいいらしい
強膜が角膜を守る役割をしてくれるので…
へたくそだけど絵を描いてみた(記録のために…
ちょっと間違えてるかもしれないけどだいたいこんな感じだと思う)
左が正常な角膜で右がひめの今の目の状態(横から見たところ)
赤の線が白目(強膜)青の線の所が今プツッと膨らんでいて
血豆のようになってる…
目は全体に真っ赤…
病院から帰ってきてからの方が朝より赤い
きっと検査で触ったからだと思うけど…

なんでなんだろう…
他の義眼になった子のブログとかも読んでみたけど
みんなすんなりと良くなっているようなのに…
ひめも目薬もお薬もエリカラもちゃんとしてるのに…
なんですんなりと良くならないんだろう
まつ毛や目の周りが目ヤニでパリパリになっていて
今日、まつ毛をまたカット…
右目の周りも短くカット…菌がつくので…
こまめに目ヤニをとっているつもりでも
綺麗にとれてないんだね
エリカラもしばらくは外せない

ごめんね、ひめちん
何度も何度もしんどい思いをさせて…
でも、もう少し、もう少し頑張ろう
焦っても仕方ないから万全の状態で手術を受けれるようになるまで
もう少し一緒に頑張ろうね
ひめは元気で食欲もあります
帰ってきてからご飯もバクバク食べて
今はぐっすり寝ています



にほんブログ村