2012 remember

こんなに押し迫ってもまだ掃除やお正月準備に追われています^^;
年賀状は…まだ真っ白なままで…書けてません

お正月に書くことになりそうです
ごめんなさい

さてさて、今年最後の更新です
2012年を振り返って…

2012年、開けて早々来夢ちゃん達と淡路島へ遊びに行きました
寒かったけど広い芝生広場でひめは弾けてました

2月にはユニちゃんも一緒に三木で遊びました
ドッグランではゴロンゴロンして枯れ芝まみれになったっけ(笑)

3月はトラシュシュオフ会(関西)がありました
恋くんとは初めましてだったね
小首をかしげる恋くん、、可愛かったなぁ


4月の終わりに来夢ちゃん達と琵琶湖旅行
前年夏のリベンジの旅(笑)
だけど…春なのに…暑かったんだよ


5月、私に転勤の発令が…
初めての出勤前日のお散歩でひめの目に異常が…
新しい勤務先の人達はみんな優しくて、仕事は更に忙しくなったけど
楽しく仕事をさせてもらってる♪

6月には掛かりつけの病院に眼科専門医療のある病院を紹介して頂き、そこへ通うことになった
右眼・左眼ともに網膜剥離になりかけている状態だった
右眼に出血がありその出血が原因で視界不良になっていた
左眼の方は一部剥離があるものの出血も少なく大丈夫だった
なんでそうなってしまったのかはわからないまま…
ひめの場合は硝子体変性が強かったというのもあるかも知れない
ちょんまげのお手入れも負担になるかもと思いカット
その翌日だったかなぁ?トラシュシュメンバーとならまち散策に行った
初めてあったぴく見んちゃんに(≧∇≦)ノ彡 バンバン! された(笑)
ネムくんも可愛かったなぁ


7月にも初めましてのお友達(さくちゃん、ななくん、ふーたん)に会った
病院に行く前だったのでゆっくりと出来なくて残念だったな~


8月、病院通いを続けながらも、暑い中お散歩がんばってたよね
右眼の状態も安定してきて9月にレーザーでの手術を決めた
全てはひめの視力を守る為だったけど…

9月2日ひめは7歳になりました
その日、京都でトラッチママさんに初対面♪
ひめも抱っこしてもらっていい思い出になったね
7日に右眼のレーザー手術(内視鏡的毛様体光凝固術)
みなさんからの暖かい応援もありひめの手術も無事に成功
ほっとしていた

10月には浜名湖旅行
トラシュシュ全国オフ会となり西や東からたくさんのメンバーが集結
ブログで見ていただけのあの子やこの子に会えて
めっちゃ楽しい旅行となった

ひめもランでは弾けてとっても楽しそうだったなぁ
でも…この後しばらくしてひめの右眼が大変なことになった
私が大丈夫だろうと思いエリカラをはずしてしまったことから
ひめは右目の視力を失うことになった
10月25日、ひめは右眼の義眼の手術を受けた

5日間と4日間の2回の入院生活を経て我が家に帰って来たひめ
再びのエリカラ生活
術後のひめの右眼は真っ赤
本当に本当に辛かったこの時期…
お友達のみなさんにたくさんたくさん暖かい言葉や応援を頂いて
どんなに救われたことか…
実際にお会いしたことのあるお友達はもちろん
たとえ会ったことがなくても、ネットだけのお付き合いでも
励ましていただいて、応援していただいてどんなにありがたかったことか…
どん底だった私も皆さんの温かい応援と
右眼の視力は無くなったけど元気なひめに救われていた
そして12月、エリカラも外れ、寒いけどお散歩に行ってノビノビのひめ
2012年…
大変なこともいっぱいあったけど、楽しいこともいっぱいあった1年でした
今はこうして元気なひめがそばにいてくれること
そして素敵なお友達に出会えたことに感謝です
長々と振り返ってしまいましたが最後までご覧いただきありがとうございました
こんな私ですが、来年もお付き合い頂けると嬉しいです

お正月は寒くなりそうです
皆さん、暖かくして、良いお年をお迎えくださいね
ありがとうございました



にほんブログ村