えらいね!
7年間トイレとして使っていた小さいケージに入れなくなった
小さいケージを撤去して新しくエリカラをしていても入れる
大きめのケージを買った

場所も少し移動したのでひめが新しいケージをトイレと認識してくれるか心配だった
案の定…設置してからもなかなか入ろうとしないひめ
無理やり中に入れたら困った顔をしていた
すぐにケージから出てきてなかなかチッチをしてくれない
真夜中近くなった頃…
ソワソワとし始めたひめ
ケージにはいってみるものの…
すぐに出てくる
「チッチしていいよ」「ここがトイレだよ」と何度も声をかけるが…
ひめは出たり入ったりを繰り返す…
20分程経った頃、やっとチッチをしてくれた
。:☆゜+。:*ヤッター(o(>∀<)o゛ヤッター。:☆゜+。:*
いっぱい、いっぱい褒めてあげた
嬉しかった
そしてもうしばらくすると…
今度は

4日ほど

お顔はケージから出てたけどおちりはケージの中
一生懸命踏ん張って…新しいケージの中で

なんか感動した(笑)
また、いっぱい、いっぱい褒めてあげた
「えらいね~!」「いいこだね~!」って…
ひめのトイレにこんだけ感動するなんて
どこまで親ばかなんだ…^^;



にほんブログ村