経過は順調♪

今日はひめちん、おメメの病院の受診日でした
写真はお散歩の写真ですが…(コンデジです)



タイトルにあるようにひめちんのおメメは順調に回復しています
今日の検査の画像では傷はほとんどなくなっており
網膜もしっかりくっついてくれているそうです

1209232.jpg

眼圧は正常値 体重が5.9㎏(お~減ってる!)
目薬の種類が1種類減って4種類  右:2種一日4回 左:3種一日2回
内服薬は1種類 サプリメント

1209233.jpg

やっとシャンプー出来ることになりました
次回は2週間後に受診で、徐々に期間をあけていくことになりました
病院から帰ってきてからいつもの公園にお散歩へ
も昨日よりはすんなりと…(笑)

1209234.jpg

おうちに帰って晩ご飯、食器の縁まで舐め回すほどピカピカに完食

1209235.jpg

今朝イチデジで撮った写真
手術した方の右のおメメの色が違ってる…
光の加減か?

ブログランキング参加中

にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



はる
Posted byはる

Comments 11

There are no comments yet.

まる921  

こんばんわぁ~(^-^@

リンクありがとうございました__)m

ひめちゃん よかったね^^
はるさんも 心配したり色々大変だったけど
経過良好で 本当に 一安心ですね^^

ひめちゃん 力入ってますね~踏ん張ってるね^^v
まるも 力入ってる時ほど 背中が丸くなってるよ~

お目目 光の加減だと思うよ。
まる両眼が グリーンの時あるよフラッシュ焚いたときとかね^^

お散歩 お服着てないって 珍しいね^^

2012/09/23 (Sun) 21:20

zun母  

こんばんは~

うんPもご飯も快調でよかった~
そしてなによりお目目の経過が良くて嬉しいですねv-351
眼薬も減ったのね!はるさん、がんばってるもんね~
右目、緑っぽく写ってるよね~
光の加減かな?ずんちゃんは両目が緑だよ
いつも通りのひめちゃんに会えて今日も嬉しいですv-237

2012/09/23 (Sun) 22:07

ラムまま  

おはよ~

ひめちゃん、順調で良かった…
受診も少し間隔が開くんだね!
間隔が開くてことはいい方向ってことだもんね…
涼しくなってきたからお散歩には良い季節だもんね。
あともう少し、がんば!

2012/09/24 (Mon) 06:07

梅うさぎ  

おはよー。

順調でよかったー!
いつも思ってたんだけど、お薬、ややこしいね。
ばーちゃんの薬が8種類くらいあって、
覚えられないから(覚える気もないかも?)
1回分ずつ分包にしてもらってるよ。(マトモに飲んでくれないけど)

ひめちゃん、踏ん張ってるね。
固い?(^◇^)

2012/09/24 (Mon) 07:19

プクママ  

はるさま、ひめちゃん
経過が順調で本当によかったです~
ここまでどんなに心配で頑張ったか、、。
お疲れが出ないように気をつけてくださいね。

2012/09/24 (Mon) 07:37

トラッチ  

バンザイ!!ワン

ひめちゃん、ものすごーーーーく順調に快復で良かったワン
シャンプーも許可おりて、良い匂いのひめちゃんに戻れるねワン
お散歩も沢山行けるねワン
お散歩沢山、ひめちゃんランランで
ラッキーガールだワン
それにご飯も食欲旺盛だワン

2012/09/24 (Mon) 07:48

空天まま  

おはようっ
ひめちゃんのお目目、
順調に回復してるみたいで嬉しいよッ
はるさんもやっと気持が落ち着いたんじゃないのかな?
今まではよく経ってるって言われても、
心のどこかで心配していたでしょう?
でも、もうここまできたらきっと大丈夫だよね。
悩んだけど、手術して本当によかったね。
ひめちゃんの元気な姿を見られると私もめっさ嬉しいよぉ~っ

2012/09/24 (Mon) 08:36

かたん♪  

よかった~

ひめちゃんおはよう♪
お目目がとっても気になってたんだけど
経過が良いとのことでほんとよかったです。

ご飯もペロペロまでしちゃうなんて元気な証拠だよねひめちゃん。
食欲の秋ですものい~っぱい食べていっぱい走ろうね。

愛犬がどうかあると心配で心配で仕方がありませんよね。
特にシーズー犬は目の病気も多いですし。
だけど順調に回復しているご様子でホッとしました。
はるさんお疲れ出てませんか?
ご自愛下さいね。

2012/09/24 (Mon) 11:00

riboni  

こんにちわ

はるさん、レーザーやった甲斐がありましたね。
いっぱい悩んで考えて、涙もいっぱい流したんでしょ~。
ひめちゃんもがんばったv-425はるさんもがんばったv-315

体重がずいぶんと減りましたね~。
6キロきりましたね~。
ボクもがんばるぞ~v-356

2012/09/24 (Mon) 17:26

大ちゃんママ  

ひめちゃん&はるさん、こんばんは♪

ひめちゃん、順調に回復しているとのこと・・・本当によかったです♪
いっぱい心配していっぱい悩んで、
だけど思いきって手術して、本当によかったですね!!
はるさんの想いが通じたってことだと思います(-^∪^-)
まだまだ目薬とか続いてるけど、
視力も回復して、きっと今までのように毎日楽しく過ごせますね、ひめちゃん♪
食欲もあるし、よかった♪よかった♪

また楽しそうに走ってるひめちゃんの姿、楽しみにしてま~す☆⌒(*^▽゜)

2012/09/24 (Mon) 20:05

はる  

コメントありがとうございます♪

まる921さん♪
こんばんは~☆彡
こちらこそありがとうございます~(*^_^*)
これからもよろしくね♪
うんうん、ありがとう!
私も順調に回復してくれてほっとしましたv-290
5月27日の発症から約4か月…
長かったです…
踏ん張ってるでしょ~(笑)
でも、この日は割とすんなりと出たんだよ(笑)
ひめもフラッシュたいた時は両目とも緑になる
まるちゃんもなんだね
病院の帰りにそのままお散歩に行ったから
服着てないんだ~v-356
病院にはいつもマッパだよ^m^

zun母さん♪
こんばんは~☆彡
ありがとう!ひめちん、快調でっす(^_^)v
心配だったおメメの経過も良好で嬉しいです(^^)
目薬、1個減りましたe-319
病院へ行く間隔も徐々にあけていく事になりました
目薬、本当に大変…v-292
ひめちんは嫌がらずにさせてくれるけど
5種類の目薬を左右、間違えずに点さないといけないし
5分おきだし…v-388
右目、やっぱり緑っぽいよね
ひめもフラッシュたいた時なんかは両目緑だったけど…
「いつも通りのひめちゃんに会えて今日も嬉しいです」と
言って頂いて私もめっちゃ嬉しいです ありがとう!

ラムままさん♪
こんばんは~☆彡
順調にきています(^_^)vありがとう!
そそ、このまま良好だったら
受診の間隔をあけていくことになりましたe-319
29日にトリミングで、6日に受診です
涼しくなってきたね
お出掛けが楽しくなる季節だ♪
このまま順調でありますようにv-290

梅うさぎさん♪
こんばんは~☆彡
ありがとう!順調に回復してきてますe-319
そそ、目薬、左右違うし、5種類もあるし、
5分おきだし…ややこしいのi-195
ひめは嫌がらずにさせてくれるけど…
今回1種類へって4種類…これまた左右違うので
間違わないようにしないと大変v-388
ひめちん、踏ん張ってるでしょ?
やっぱり我慢してると硬くなるけど
今日は普通だったよv-291

プクママさん♪
ありがとう!順調に回復してきていますe-319
発症当時は本当になんでなのかもわからず
どうすればいいのかもわからず
不安でいっぱいでしたが…
皆さんの励ましのおかげで漸くここまでこれましたv-291
私のことまでお気遣いいただいてありがとうv-343
ひめも頑張ってるから私も頑張らないとねp(^^)q

トラッチ君♪
ありがとう!順調に回復してます(^_^)v
今日はいい匂いのひめちんだよ
お散歩も行ってラッキーガールになったよ(笑)
ご飯もしっかり食べたし、なんかほっとしてますv-290
皆さんの温かい言葉に助けられて
ようやくここまでこれました
本当にありがとう!

空天ままちゃん♪
こんばんは~☆彡
ありがとう!ひめちんの経過、良好です(^_^)v
うんうん、皆さんの温かい言葉に助けられ、励まされて
漸くここまでこれました
なんかほっとしましたv-355
ひめちんのおメメも見えるようになって
これから先も100%ではないけど剥離してしまう確率が
低くなったので手術してよかったです
「ひめちゃんの元気な姿を見られると私もめっさ嬉しいよぉ~っ」と
言ってくれて私もめっさ嬉しいでっす(*^_^*)

かたん♪さん♪
こんばんは~☆彡
ありがとう!おメメの経過、良好です(^_^)v
食欲もあり、元気です
かたん♪さんみたいに美味しいご飯は作ってあげられないけど
今は手作り食にしていますv-290
また、かたん♪さんのお料理、
参考にさせてもらってひめにも美味しいご飯を作ってあげたいな
本当に…一時はどうなるかと思いましたが
皆さんに励まされ暖かく見守って頂いて
漸くここまでこれましたv-290
私にまでお気遣い頂いてありがとうございますm(__)m
ひめも頑張っているので私も頑張りますp(^^)q

riboniちゃん♪
こんばんは~☆彡
うんうん、悩んで、泣いて、手術した甲斐がありました
100%ではないけど剥離する確率を下げられたことは
嬉しいですv-290
ひめもよく頑張ってくれましたe-287
体重…減ったでしょ~?
なんでかな?ご飯もおやつも良く食べてるのに…
手術でお迎えに行った日は5.75㎏まで減ってたんだよ
毛がモシャモシャだから細くは見えないんだけどね
5キロ台、キープしたいなぁi-278

大ちゃんママさん♪
こんばんは~☆彡
ありがとう!順調に回復してきてくれて嬉しいですv-290
まだまだ若いのでいろんなものを見て
楽しんでくれたらっと思います
突然見えなくなった日…ひめもめっちゃ不安そうでした
私もどうしてなのかもわからず不安でした
あれから…皆さんの温かい言葉に励まされ
悩んで悩んで手術に踏み切ってよかったです
これから先もずっとケアは続くのでしょうが
それでひめの視力を守ることが出来るなら…
私も早くひめちんの走り回る姿を見たいですv-291
もう少し…もう少しの辛抱ですね♪

2012/09/24 (Mon) 21:50