Archive2016年07月 1/3
サンダーシャツ?の効果

7月31日の夕方、ひめちんがソワソワし始めたちょっと挙動不審…ん??外は晴れてるし雨も降ってないお友達のプクママさんがラインで大雨って言ってたな…雨、降るのかな?そう思いながら…FBでお友達が作っていたサンダーシャツとやらを思い出したサンダーシャツと言うよりハーフボディラップ…かな?ネットで調べると、本来は伸縮包帯やバンテージのような伸縮性のあるものでするみたいなんだけど…雷や花火を怖がる子とか、吠える...
- -
- -
再診結果

今日はひめちんのおめめの再診日毎日、お利口にお薬も目薬も頑張っているひめちん水曜日辺りから充血も目立たなくなってきて涙も減ってきていましたへそ天で良く寝ているひめちん調子は悪くないよね^^診察の結果は…まずまず順調♪黒目に伸びてきていた血管も少し薄くなっていてC=(^◇^ ; ホッ!角膜炎ではなく、やはり傷を治そうと伸びてきた血管のようです今までの治療をもう1週間続けることになりましたエリカラは私の目の届く時は...
- -
- -
クークチュールの夏の福袋♪
- -
- -
近況

ひめちんのおめめの具合…充血、以前よりはマシになってきています涙も少し減ってきました目の周りの毛も少し伸びてきましたまつ毛も数ミリ…手術の時に左のお耳の毛を短くされたので右側の毛も切ってあげましたちょんまげも7センチほどカット…結んでいてもエリカラの中でおめめにかかるから…あんよの毛も伸びて滑って危ないのでカットしましたガタガタだけどね~^^;シャンプーしてあげたいけど…それはまだ無理だね…短いけど元気に...
- -
- -
再診

前回の記事の翌日(7月21日)、予約もしてなかったけど病院に連れて行った充血は引かなくて、涙ぽろぽろ、半目状態が続いていたので怖くて怖くて…また前のようになったらどうしようと不安で不安でどうしようもなかった会社には病院に連れて行くと報告をして…仕事の代わりはいるけれど、ひめには私しかいない検査の結果、黒目の中まで血管が伸びていることが判明これが角膜炎なのか、手術の傷を治そうと血管が伸びてきているのか...
- -
- -
弱気

来週のお休みを今日に変更してもらったひめちんの目薬のため…今日はばぁばがいないのだ朝散歩の空良いお天気だくうちゃんにまた会えた昨日から弱気の虫が消えないひめちんのオメメの充血が引かないお薬もちゃんと飲んでるし、目薬もちゃんと点してるのに充血が引かないし、半目になったり痛そうな感じなのだこんな時、ひめちんがしゃべれればいいのに…と思う痛いよ、 開かないよ、とか言ってくれればいいのに…と思う本当に治るの...
- -
- -
梅雨明け

7月18日(月)海の日の今日、九州から東海地方まで梅雨明けしましたねひめ地方も青空広がる良いお天気です土曜日に抜糸を済ませ、昨日は大人しくおうちに引きこもりひめちんと一緒にのんびりと過ごしました今日は朝にお散歩に行ってきましたエリカラつけて…時々ぶつけたりもするけど慣れたものですねこのままアミアミもジャンプしたり、階段もスタスタ降りて行くいつもの公園の手前でうんP今日は前回のように踏ん張ることなく...
- -
- -